開催中止のお知らせ
2020年02月27日
2020年3月14日に開催を予定しておりました
「東近江で味わう 50の物語」は中止といたします
皆様と共に、様々な角度から東近江を味わい
これまでの、そして、これからの物語を語る場として企画し
充実した時間となるよう準備を重ねて参りましたが、
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
協議を重ねた上、中止を決定いたしました。
ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
講座を楽しみにしてくださった皆様、本当に申し訳ございません。
事務局一同も残念でなりません。
またの機会に開催できるよう力をつけて参ります。
次回、皆様とお会いできますこと、楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
主催:公益財団法人東近江三方よし基金
事務局:東近江スタイルNEXT

「東近江で味わう 50の物語」は中止といたします
皆様と共に、様々な角度から東近江を味わい
これまでの、そして、これからの物語を語る場として企画し
充実した時間となるよう準備を重ねて参りましたが、
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
協議を重ねた上、中止を決定いたしました。
ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
講座を楽しみにしてくださった皆様、本当に申し訳ございません。
事務局一同も残念でなりません。
またの機会に開催できるよう力をつけて参ります。
次回、皆様とお会いできますこと、楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
主催:公益財団法人東近江三方よし基金
事務局:東近江スタイルNEXT
東近江で味わう 50の物語
2020年02月01日
東近江暮らしを楽しむ企画の第三弾
東近江で味わう 50の物語
2018年11月、2019年3月に企画した東近江を味わう企画の第三弾。
今回は、50の物語がkeyword。
これからも暮らし続ける東近江の魅力を
体験を交えながら深掘りしていきます。
午前中は、永源寺産の蒟蒻(こんにゃく)芋でお手製のこんにゃく作り。
昼食は、築130年あまりの古民家にて蒟蒻三昧のお料理をいただきます。
午後からは、わがまち東近江、これからの自分についても考える、味わい深い時間。
同世代の女性と共に楽しむ、一風変わったおもしろい企画。
皆さんのご参加、お待ちしております。
日 時 2020年3月14日(土)10:00~15:00予定
(9:30…東近江市役所集合 15:30…東近江市役所解散)
場 所 永源寺地域
参加費 3,000円(こんにゃくづくり体験、昼食代を含む)
対 象 東近江にお住い、または、東近江にお勤めの主に50代の女性
内 容 午前:こんにゃく作り体験
午後:50の物語ワークショップ
お申込 2月末までに専用フォームよりお申込ください☞ここをクリック
キャンセルポリシー 前日・当日キャンセルは参加費を全額いただきます
(キャンセルされた方には、後日蒟蒻の詰め合わせ送付)
主 催 公益財団法人東近江三方よし基金
問合せ 東近江三方よし基金 理事:西村
☏090-8385-8588 ✉tnishimura@nou-gaku.com
東近江で味わう 50の物語
2018年11月、2019年3月に企画した東近江を味わう企画の第三弾。
今回は、50の物語がkeyword。
これからも暮らし続ける東近江の魅力を
体験を交えながら深掘りしていきます。
午前中は、永源寺産の蒟蒻(こんにゃく)芋でお手製のこんにゃく作り。
昼食は、築130年あまりの古民家にて蒟蒻三昧のお料理をいただきます。
午後からは、わがまち東近江、これからの自分についても考える、味わい深い時間。
同世代の女性と共に楽しむ、一風変わったおもしろい企画。
皆さんのご参加、お待ちしております。

(9:30…東近江市役所集合 15:30…東近江市役所解散)




午後:50の物語ワークショップ


(キャンセルされた方には、後日蒟蒻の詰め合わせ送付)


☏090-8385-8588 ✉tnishimura@nou-gaku.com